付録CD-ROMの内容とインストールされるもの
本書を使うための準備
|
付録CD-ROMからJw_cadと教材データをインストールし、Jw_cadの設定を行います。
|
Lesson1
線・円の作図と消去
|
最も基本的な作図操作を学習します。 |
Lesson2
寸法の決まった図の作図と保存
A4用紙に縮尺1/20で右図を作図しましょう。作図した図はLesson3でも利用します。作図した図を必要なときに利用できるよう、図面ファイルとして保存しましょう。
|
|
Lesson3
保存した図面を開き、印刷・加筆
Lesson2で保存した図面を開き、印刷しましょう。ここでは印刷時の線の太さを区別するための線色の使い分けと線の太さの指定方法について学習します。
また、文字の記入や塗りつぶし、「図形」コマンドなども学習しましょう。
|
|
Leeson4
レイヤと「連線」「線記号変形」コマンドの学習
レイヤについての基礎知識と基本操作を学習します。また、設備図面を効率よく作図するうえで欠かせない機能である「連線」「線記号変形」コマンドの使い方も学習しましょう。
|
CADでは、建築図、排水、給水など、図面の各部分を複数の透明なシートにかき分け、それらのシートを重ね合わせて1枚の図面にすることができます。この透明なシートに該当するものを「レイヤ」と呼びます。 |
Lesson5
建築図面を開き、設備図作図の準備をする
|
Lesson6、7の完成見本を開き、印刷しましょう。また、Jw_cadで作図した建築図面を開き、設備図を作図するための準備をしましょう。 |
Lesson6
給排水衛生設備図
Lesson5で準備した図面を開き、レイヤ・線色を使い分け給排水衛生設備図を作図しましょう。
|
|
Lesson7
空調換気設備図
Lesson6で作図した給排水衛生設備図を開き、レイヤ・線色を使い分けて空調換気設備図を作図しましょう。
|
|
Lesson8
給排水衛生設備図と空調換気設備図を別々の図面ファイルに
|
Lesson6、7での作図により、1つの図面ファイルに、建築図を共通とする2枚の図面(給排水衛生設備図と空調換気設備図)が収められています。それを給排水設備図と空調換気設備図の別々の図面ファイルに分ける方法を説明します。 |
Lesson9
StepUp
|
Jw_cad以外のCADとの図面ファイルの受け渡しの際に利用されるDXF形式の図面ファイルの扱いや、そのような図面ファイルを加工するうえで知っておきたいCAD特有の概念などについて説明します。 |
Appendix
本書の解説どおりにならない場合のQ&A
|
|
付録
Jw_cadver7.11
教材データのほかシンボル図形、給排水衛生、空調換気設備図用線記号変形など実務ですぐに使える図形、線記号変形データを収録。
|
|
|
|
|
|
|