ObraClub

Jw_cadで神速に図面をかくための100のテクニック

本書は、Jw_cadの基本操作をマスターしていることを前提に、作図と編集をより効率よく、確実に行うためのテクニック(TECHNIC)を、教材データで実際に体験しながら学習できるよう構成しています。

コマンド選択の手数を減らすクロックメニューのような小技から、図面要素を線色・線種や属性ごとに一括でレイヤ変更できるレイヤ整理ファイル、異なる縮尺の図を1枚の用紙に作図するためのレイヤグループの活用などのテクニック100を紹介しています。

ObraClub著
¥3,200+税
Jw_cadver8.03a収録

CHAPTER1

コマンド選択の
神速テクニック

TECHNIC 1

使用頻度の高いコマンドをツールバーに並べる

TECHNIC 2

キーボード入力でコマンドを選択する

TECHNIC 3

クロックメニューでコマンドを選択する

TECHNIC 4

クロックメニューで「文字」コマンドを選択する

TECHNIC 5

クロックメニューで操作を「戻る」「進む」

TECHNIC 6

操作対象の選択と同時にコマンドを実行する

TECHNIC 7 クロックメニューで複数の要素を選択して消去する
TECHNIC 8 クロックメニューで複数の要素を選択して複写・移動する
TECHNIC 9
クロックメニューでコントロールバーの指定を行う
TECHNIC 10 使用中のコマンドを変更せずに別のコマンドを使う
TECHNIC 11

右ドラッグ 標準AMクロックメニュー 一覧

TECHNIC 12

左ドラッグ 標準AMクロックメニュー 一覧

TECHNIC 13 右ドラッグ 標準PMクロックメニュー 一覧
TECHNIC 14

左ドラッグ 標準PMクロックメニュー 一覧

CHAPTER2

作図・編集の
神速テクニック

1)共通操作編

TECHNIC 15

線の中点・中心点を指示する

TECHNIC 16 2点間の中心を指示する
TECHNIC 17 円周の上下左右1/4の位置を指示する
TECHNIC 18 線上の任意の位置を指示する
TECHNIC 19 2つの線の延長線上の交点(仮想交点)を指示する
TECHNIC 20 相対座標を指定して点を指示する
TECHNIC 21

重複した線のうち目的の線を読み取る

TECHNIC 22 表示範囲を記憶する
TECHNIC 23 キーボードやマウスホイールによるズーム操作を設定する
TECHNIC 24 数値入力をより効率よく行う
TECHNIC 25 図面上の長さや角度を取得する
TECHNIC 26 選択範囲枠に交差する線も選択する
TECHNIC 27

選択要素の追加・除外を範囲選択で行う

TECHNIC 28 特定の条件を満たす要素のみを選択する(属性選択)

CHAPTER3

作図・編集の
神速テクニック

2)コマンド操作編

TECHNIC 29 連続した線の複線を作図する
TECHNIC 30 基準線の両側に複線を一括で作図する
TECHNIC 31

線の一部分を消去する

TECHNIC 32

指定した間隔で線を切断する

TECHNIC 33

線の突出部分を揃えて一括で伸縮する

TECHNIC 34

線を包絡処理で一括して整形する

TECHNIC 35

素早く開口部を作成する

TECHNIC 36

斜線に対して垂直な線を作図する

TECHNIC 37

斜線の延長上に線を作図する

TECHNIC 38

斜線と平行になるように図を移動する

TECHNIC 39 斜めになっている図を水平にする
TECHNIC 40

斜線Aと平行な図を斜線Bと平行になるように回転移動する

TECHNIC 41

円周上に等間隔で図形を配置する

TECHNIC 42

図を反転複写・移動する

TECHNIC 43

図の大きさを指定範囲に収まる大きさに変更する

TECHNIC 44

複写された図からの距離を指定して連続複写する

TECHNIC 45

他の図面ファイルから図を複写する

TECHNIC 46

登録図形の向き、線色・線種を変更して配置する

TECHNIC 47 目盛を表示して利用する
TECHNIC 48

距離を指定して線上や円周上に点を作図する

CHAPTER4

文字・寸法の
神速テクニック

TECHNIC 49 記入済みの文字のサイズを確認する
TECHNIC 50 線・ソリッドと文字が重なる部分を白抜きにする
TECHNIC 51

引出線付きの文字を記入する

TECHNIC 52

〇やの囲み数字を記入する

TECHNIC 53

文字・寸法値の大きさを一括で変更する

TECHNIC 54

特定の文字種の文字要素を選択する

TECHNIC 55

特定の単語を含む文字要素を選択する

TECHNIC 56

単語を一括で置き換える

TECHNIC 57

傾いた文字を一括で水平に変更する

TECHNIC 58

数値を小数点位置で揃える

TECHNIC 59

縦書き文字の頭を揃える

TECHNIC 60

1行の文字数と行間を指定して文章を整列する

TECHNIC 61

複数行の文字を連続して記入する

TECHNIC 62 記入済みの文字列と同じ文字種、行間で行を追加する
TECHNIC 63

「表計算」コマンドで一括計算して結果を記入する

TECHNIC 64 範囲選択した数字の合計を記入する
TECHNIC 65

計算式を入力して、その計算結果を記入する

TECHNIC 66

寸法図形の特性を理解する

TECHNIC 67

寸法値の単位や表示形式を一括で変更する

TECHNIC 68

寸法値を移動・変更する

TECHNIC 69 記入済みの寸法を寸法図形にする
TECHNIC 70 寸法図形を解除する
TECHNIC 71 寸法を一括で記入する・寸法補助線(引出線)なしの寸法を記入する

CHAPTER5

レイヤの
神速テクニック

TECHNIC 72 レイヤバーとレイヤ一覧の基本を理解する
TECHNIC 73 レイヤの状態を変更する
TECHNIC 74 作図済みの要素と同じレイヤを書込レイヤにする
TECHNIC 75 指定の要素が作図されているレイヤを非表示にする
TECHNIC 76 レイヤの要素を編集できなくする指定のプロテクトレイヤを理解する
TECHNIC 77

「レイヤ一覧」ウィンドウでレイヤ名を設定・変更する

TECHNIC 78 環境設定ファイルでレイヤごとの書込線色・線種などの設定を行う
TECHNIC 79 環境設定ファイルを編集する
TECHNIC 80 作図済みの図面要素のレイヤを変更する
TECHNIC 81

特定の線色・線種の要素のみをレイヤ変更する

TECHNIC 82 ハッチング要素のみをレイヤ変更する
TECHNIC 83 レイヤ整理ファイルでレイヤを一括して変更する
TECHNIC 84 レイヤ整理ファイルを編集する

CHAPTER6

異縮尺図面の
神速テクニック

TECHNIC 85 レイヤグループの基本を理解する
TECHNIC 86 「レイヤ設定」ダイアログでレイヤグループ名と縮尺を設定する
TECHNIC 87 異縮尺のレイヤグループに図面の一部を切り取りコピーする
TECHNIC 88 異縮尺図面では書込レイヤグループに留意する
TECHNIC 89 異縮尺ごとの表示範囲と書込レイヤグループを切り替える

CHAPTER7

ブロック・
曲線属性の
神速テクニック

TECHNIC 90 ブロックと曲線属性の違いを理解する
TECHNIC 91 曲線属性を解除する・曲線属性を持たせる
TECHNIC 92 ブロックの特性を理解する
TECHNIC 93 ブロックの有無や数を確認する
TECHNIC 94 名前を指定してブロックを選択する
TECHNIC 95 ブロックの数を集計する
TECHNIC 96 ブロックを解除する
TECHNIC 97 ブロックの集計結果をExcelの表に取り込む
TECHNIC 98 ブロックを編集する
TECHNIC 99 ブロックを一括して置き換える
TECHNIC 100 ブロックを作成する